城ドラ ドラゴンライダーのアンチ?使い方と注意点
もくじ
- 城ドラ ドラゴンライダーのアンチは?
- ドラゴンライダーのアンチキャラ一覧(ドラゴンライダーに強いキャラ)
- ドラゴンライダーが他のキャラのアンチとなる場合(ドラゴンライダーに弱いキャラ)
- アマゾネスをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ゴーストをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ラビットをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- プリティキャットをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- デビルをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- 騎馬兵をドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ゾンビをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- アシュラをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- マーメイドをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- リザードマンをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- スケルトンをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- カエル剣士をドラゴンライダーで倒す時の注意点
- メデューサをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ハーピーをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- カタパルトをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- オークをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- マーマンをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ワイバーンをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- エンジェルをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- マタンゴをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- バーサークをドラゴンライダーで倒す時の注意点
- ネコをドラゴンライダーで倒す時の注意点
城ドラ ドラゴンライダーのアンチは?

By: TNS Sofres - CC BY 2.0
城ドラをやっているとアンチという言葉をよく耳にします。
城ドラで使われる『アンチ』とはどういう意味でしょうか?
アンチの意味
『対〜』や『反〜』などの意味で使われるアンチ。
城とドラゴンで『ドラゴンライダーのアンチ』と言う場合は、ドラゴンライダーに強いキャラという意味で使われます。
ただ、この強いには2つ意味があります。
- 1つは、敵から受ける被ダメージに強い。ダメージが軽減されるという意味。
- もう1つは、敵にダメージをより与えやすいという意味。
この記事では城ドラ ドラゴンライダーのアンチキャラ(優位に戦えるキャラや弱点となる注意するべきキャラ)についてご紹介します。
ドラゴンライダーのアンチキャラ一覧
(ドラゴンライダーに強いキャラ)
現在わかっているアンチは以下のとおりです。
ドラゴンライダーのアンチ アーチャーで倒す時の注意点

By: Andrew Kuznetsov
アーチャーはドラゴン系に強い特性があります。その為、ワイバーンやレッドドラゴンと同じく、ドラゴンライダーにも有利に戦えます。
ただドラゴンライダーは中距離射程ですが、前方に対しては索敵能力が高く、遠距離射程のアーチャーでも反撃を受ける場合があります。
他のキャラ(迎撃キャラか、レベルの高いオークやデビル)を攻撃している隙を狙って召喚するか、ドラゴンライダーのスキル『フレイム(範囲攻撃で継続ダメージ)』でまとめて殺られないようアーチャー同士軸をズラして召喚すると効果的です。
ドラゴンライダーのアンチ グリフォンで倒す時の注意点

By: Frédéric BISSON - CC BY 2.0
グリフォンは空の王者なので飛行キャラに強い特性があります。
ただ近距離・単体攻撃なので、複数の敵がいる場合やドラゴンライダーとの距離が離れていると軸ズレによる素通りか、弱点の大砲で返り討ちのパターンとなります。
グリフォンでドラゴンライダーを倒す時は、ドラゴンライダーの至近距離で召喚すると返り討ちのリスクを軽減できます。
また敵のドラゴンライダーが離れている場合は他のキャラで釣り、前に出て来たところでグリフォンを当てると効果的です。
ドラゴンライダーが他のキャラのアンチとなる場合
(ドラゴンライダーに弱いキャラ)
ドラゴンライダーが優位に戦えるキャラは、中型の進撃キャラで、以下がキャラのリストとなります。
- アマゾネス
- ゴースト
- ラビット
- プリティキャット
- デビル
- 騎馬兵
- ゾンビ
- アシュラ
- マーメイド
- リザードマン
- スケルトン
- カエル剣士
- メデューサ
- ハーピー
- カタパルト
- オーク
- マーマン
- ワイバーン
- エンジェル
- マタンゴ
- バーサーカー
- ネコ
ドラゴンライダーは中型の進撃キャラに強い特性があります。
索敵能力は前方に広がるような感じで高いものの、後方に対しては皆無で抜けられると攻撃できなくなります。
また対空を持っているキャラ(アマゾネス、ラビット、カエル剣士、マーマン)には反撃を受け殺られる場合や、特殊なスキルを持っているキャラ(騎馬兵、バーサーカーなど)には抜けられる場合があるので注意が必要で、詳細は以下のとおりです。
アマゾネスをドラゴンライダーで倒す時の注意点
アマゾネスはスキル『ダイチギリ』で上空と前方の敵を斬撃で攻撃する事ができます。
アマゾネスのスキルレベル次第ではドラゴンライダーの即死もありますが、飛行キャラをターゲットする事はできません。
対アマゾネス戦では地上(浮遊も含む)キャラに反応してスキルが発動する為、他のキャラによる足止めは出来ません。
その為、アマゾネスが城壁や砦を攻撃しているタイミングを狙うとスキルが発動しない為、反撃されずに攻撃可能です。
ただこの方法では砦を取られる可能性や城壁を無傷で守れなくなります。
ゴーストをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: gamene
ゴーストは対空攻撃がないものの、スキル『イナイイナイバァ』で姿を隠し無敵状態になります。
他のキャラで足止めすれば対応できますが、ゴーストのスキルレベル次第では倒すのに時間がかかり、ゴーストにかかりっきりとなり迎撃キャラとしての役目を果たせなくなる場合もあります。
『この隙に砦を奪われた!』
という事のないように周囲にも注意を配る必要があります。
ラビットをドラゴンライダーで倒す時の注意点
ラビットは敵の攻撃に反応して対空攻撃可能なスキル『ブチギレ』が発動します。
ただラビットのスキルは近い敵を優先的に攻撃するので、途切れなく足止め出来れば(足止めキャラが殺られても直ぐに他のキャラで足止めができている状態)ドラゴンライダーが攻撃を受ける事はありません。
対ラビットにはドラゴンライダーだけで対応せず、必ず他のキャラを盾(足止め)にして攻撃すると安全に倒せます。
プリティキャットをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Alan Reeves
プリティキャットも対空攻撃は出来ませんが、スキル『ニャンニャン(敵を魅了)』が強力です。
もし普通のキャラで足止めしようとしても、魅了されると足止めの役割が果たせず進撃を許すことになってしまいます。
その為には、魅了が無効なキャラ(スライム、魔導機兵、ゾンビ、マーメイド、プリティキャット、ジャイアントクラブ、ケルベロス、カエル剣士、マンドラゴラなど)で足止めすると効果的に倒す事ができます。
デビルをドラゴンライダーで倒す時の注意点
デビルは耐久性が高く、高レベルなるとアンチのドラゴンライダーでも倒すのに長い時間がかかります(対空攻撃はなし)。
攻撃力が高く、即死無効なキャラ(アシュラ、ゾンビ、魔導機兵、スケルトンなど)を足止めに使うと、ドラゴンライダーとの相乗即死のリスクを最小限に抑える為に、低コストの剣士という選択がベストです。
騎馬兵をドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: The U.S. Army
騎馬兵は対空攻撃がないものの、スキル『トツゲキ(敵をすり抜けて進む)』が強力です。
他のキャラで足止めしてもスキルが発動するとすり抜けられてしまいます。
砦のはすり抜けられないので、砦攻撃中に砦の後方にドラゴンライダーを召喚して倒すか、
城壁の手前にドラゴンライダーを召喚し剣士などで足止め→トツゲキ発動ですり抜けられたら…→すかさず剣士などを城壁と騎馬兵の間に差し込み城壁への攻撃を防ぎつつドラゴンライダーに倒させます。
育ったスライムがあるともっと簡単に止められます。
ゾンビをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Kevin Dooley
ゾンビも対空攻撃はないものの、スキル『Zウィルス(敵を一体見方のゾンビにする)』が強力です。
普通キャラを足止めに使うと、ゾンビ化されるか殺られるかで、足止めとして機能しません。
そんな時は、ゾンビ化無効なキャラ(スライム、魔導機兵、ゾンビ、スケルトン、ゴーストなど)で足止めすると、効果的に倒せます。
アシュラをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Toshihiro Gamo
アシュラは特別ドラゴンライダーに弱いという特徴があります(アシュラは対空はなし)。
特別足止めしなくても効果的にダメージを与え続けてくれます。
足止めが必要な場合は低コストな剣士でも出しておけば問題なしです。
マーメイドをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Adele Blancsec
マーメイドも対空攻撃はないので問題なしです。
マーメイドのスキル『コモリウタ』も飛行キャラのドラゴンライダーには無効です。
移動速度も遅いので、乱戦で敵が複数いて、ドラゴンライダーでは処理が追いつかない場合以外足止めの必要もありません。
もし足止めするなら剣士などで十分です。
リザードマンをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Tony Hisgett - CC BY 2.0
リザードマンも対空攻撃はなしです。
必要ならば、剣士などで足止めしておけば問題無しです。
スケルトンをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Chris Yarzab - CC BY 2.0
スケルトンも対空攻撃は無く、防御力、体力が低いので足止めも不要です。
ただスキル『ヨミガエリ』があるので、倒したと思っても復活していて、いつの間にか城壁を攻撃する事があるので、その点だけ注意が必要です。
カエル剣士をドラゴンライダーで倒す時の注意点
カエル剣士はスキル『カエルギリ』で飛行キャラへの攻撃が可能です。
高レベルになると高レベルドラゴンライダーも1発で殺られてしまいます。
対策としては、カエルギリが発動しないことを祈るか、ドラゴンライダーで攻撃する前に他のキャラを当てカエルギリを3回出させるか、カエル剣士のアンチキャラ(スライム、アシュラ、マーマン、アーチャー、ジャイアントクラブ、キラービーなど)で対処しておくという方法があります。
メデューサをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Stewart Butterfield - CC BY 2.0
メデューサも対空攻撃は出来ないので、マーメイド同様特別な小細工は不要です。
ハーピーをドラゴンライダーで倒す時の注意点
ハーピーも対空攻撃はありません。足止めの必要がある場合は低コストな剣士で対応可能です。
カタパルトをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Joe Shlabotnik - CC BY 2.0
カタパルトも対空攻撃はなく、移動速度も遅いので、足止めの必要もなく倒す事ができます。
オークをドラゴンライダーで倒す時の注意点
オークも対空攻撃はないものの、高レベルオークはデビル同様耐久性が高く倒すのに時間がかかります。
簡単な足止めなら剣士で、高レベルで時間がかかりそうな時は、攻撃力の高いスケルトンやアマゾネスなどで足止めしつつ攻撃が早く駆除できます。
マーマンをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Dan Century
マーマンは通常攻撃から対空攻撃が可能です。お互いに単体攻撃なので1対1なら問題ないものの、乱戦時にマーマンをターゲットできずやられる事があります。
迎撃キャラをターゲットさせ、直接ドラゴンライダーを攻撃されないようにするか、狙われたら高火力キャラ(アマゾネスやスケルトンなど)で処理します。
ワイバーンをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Orangeaurochs - CC BY 2.0
ワイバーンは飛行キャラですが、移動速度も遅く、問題く倒すことができます。後方に抜けられなければ問題無しです。
エンジェルをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Madison Berndt - CC BY 2.0
エンジェルも移動速度は遅く、攻撃もできないので問題無しです。
あえてドラゴンライダーでなくとも倒せるキャラです。
マタンゴをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: wing_clipper - CC BY 2.0
マタンゴも対空は無いので、問題なく倒せます。
足止めの必要がある場合は低コストの剣士で問題無しです。
バーサークをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: CHRIS DRUMM - CC BY 2.0
バーサーカーは対空攻撃はないものの、スキル『バーサーク(攻撃力アップ&ランダム移動)』で抜けてしまうことがあります。
バーサーク中でも他のキャラを当てれば移動は止まりますし、足止め中にバーサークが発動しても足止めキャラが倒されない限りランダム移動は防げます。
ネコをドラゴンライダーで倒す時の注意点

By: Alan Reeves
『にゃんこ大戦争』とのコラボキャラネコも対空攻撃は出来ません。剣士などで足止めしておけば処理可能です。