城とドラゴン スケルトン終了!?ステータスから見る強さの秘密
2016/03/28
城とドラゴン スケルトンのステータスから見る、スケルトンの強さの秘密に迫ってみました。
もくじ
城とドラゴン スケルトンのステータスの特徴

By: Kevin Dooley
まず始めに城とドラゴンのキャラには召喚コストと最大召喚数というのがキャラ毎に決まっています。
【召喚コストとは】
バトルデッキからキャラをバトルフィールドに召喚する時に必要となるコストです。
というように、各キャラにはそれぞれ召喚に必要な召喚コストが決まっており、召喚玉(バトル中の画面左側に表示されている縦に並ぶ赤い玉)を消費する事でキャラをフィールドへ召喚できます。
城とドラゴン スケルトンのステータス
スケルトンの攻撃力(初期ステータス)

By: Jochen Frey
スケルトンの攻撃力は1158。
これはキメラに続き第2位で、同じ召喚コスト2のキャラの中では1位です。
召喚コスト2でこの高火力はまさに脅威的。
上手く使えば大型キャラ(キメラやサイクロプス、ヴィーナスなど)も十分倒せます。
また城壁までたどり着けば、その高火力で落城勝利にも貢献してくれます。
他にも攻撃力が低いが硬いデビルやオークなどもスケルトンの高火力で倒す事が可能。
バトルスタート時、手前の砦を剣士で落とす時の補助火力としても活用できます。
スケルトンの防御力(初期ステータス)

By: Jason Eppink
スケルトンの防御力は266。
全37キャラ中28位で、同じ召喚コスト2のキャラの中ではビリとなっています。
スケルトンは攻撃力が凄い分、装甲は紙のような薄さです。
スケルトンの体力(初期ステータス)

By: Spirit-Fire
スケルトンの体力は333で、全37キャラ中31位と後ろから数えた方が早い程体力も低めです。
防御力同様に同じ召喚コスト2のキャラの中でもビリとなっています。
スケルトンの攻撃速度(初期ステータス)
スケルトンの攻撃速度は1分間に21回。
攻撃から次の攻撃までに2.85秒かかり、全37キャラ中32位と下位グループに属しています。
同じ召喚コスト2の中でももちろんビリ。
攻撃速度の遅さは低コストに物を言わせてスケルトンを複数召喚します。
そうする事で瞬間火力を高め敵を瞬時に倒す事も可能です。
ただ範囲攻撃や攻撃速度の速いキャラにはまとめてやられる可能性があるのでご注意を。
スケルトンの移動速度

By: Lennart Tange
スケルトンの移動速度は51マス/分。
これは全37キャラ中19位ですが、召喚コスト2のキャラ中では複数同率ビリです。
スケルトンのターゲットと攻撃範囲

By: Pete
スケルトンは近距離・単体攻撃が可能で、上空への攻撃は出来ません。
複数スケルトンで瞬間火力を高め敵を倒す時は、敵の足元に出す事で耐久力の無さ、攻撃・移動速度の遅さも多少なりともカバーできます。
スケルトンの特性
スケルトンのスキル

By: Ralph Aichinger
スケルトンのスキル『ヨミガエリ』は倒された後に発動するスキルで、発動すれば一度だけ復活する事が可能です。
復活後の体力はスキルレベルに依存します。
復活スキルは一定時間後に発動する為、気づかない間に城や砦に攻撃している場合もあり隠密のような一面もあります。
城とドラゴン スケルトンのステータスまとめ

スケルトンは高い攻撃力を活かし大型キャラを倒す事ができます。
倒されてもスキルが発動すれば復活し進撃を再開します。
この復活スキルが上手く発動すれば、
気づかない間に城壁に攻撃していたり、
砦をワンパンで落とせるように出来たりと、
忍者顔負けの隠密行動も可能となります。
一時期スケルトンの強さから出てくる新キャラ(アシュラ、アマゾネス、トレントなど)がスケルトンに強い(アンチ)キャラばかりとなっていました。
現在では落ち着き、スケルトンが新キャラゾンビに耐性が有ったりしています。
スケルトンは一時期のずば抜けた強さは無いものの、全体との力のバランスがとれ、得意・不得意キャラを持つキャラとなっています。
最後にスケルトンの初期とレベル30(装備あり)のステータスを比較用に掲載しています。
初期ステータスから変わらず攻撃力が伸びていることが確認できます。
(スマホを横持ちにするとステータスの比較が見やすくなります。)
スケルトン初期ステータス
- 【進撃】 前進して敵を倒す。砦にも攻撃。
- 6時間(ふ化)
- 1158(攻撃)
※剣士…200 - 266(防衛)
※剣士…200 - 333(体力)
※剣士…200 - ○○(召喚コスト)
※剣士…○ - 7体(最大召喚数)
- 21回/分(攻撃回数)
※剣士…45回 - 51マス/分(足の速さ)
※剣士…72マス - ️近距離【単体】(ターゲット)
- 【ヨミガエリ】
スキル発動で一度だけ復活する。
レベルアップで復活時の体力が増える。
スケルトンLv30
- 【進撃】 前進して敵を倒す。砦にも攻撃。
- 6時間(ふ化)
- 2176(攻撃)
※剣士…200 - 501(防衛)
※剣士…200 - 626(体力)
※剣士…200 - ○○(召喚コスト)
※剣士…○ - 7体(最大召喚数)
- 21回/分(攻撃回数)
※剣士…45回 - 51マス/分(足の速さ)
※剣士…72マス - 近距離【単体】(ターゲット)
- 【ヨミガエリ】
スキル発動で一度だけ復活する。
レベルアップで復活時の体力が増える。