城とドラゴン-ジャイアントクラブは高い防御力が売りだけど
2016/03/22
城とドラゴン ジャイアントクラブのステータスから見る、ジャイアントクラブの強さの秘密に迫ってみました。
もくじ
城とドラゴン ジャイアントクラブのステータスの特徴

By: Ruth Hartnup
まず始めに城とドラゴンのキャラには召喚コストと最大召喚数というのがキャラ毎に決まっています。
【召喚コストとは】
バトルデッキからキャラをバトルフィールドに召喚する時に必要となるコストです。
というように、各キャラにはそれぞれ召喚に必要な召喚コストが決まっており、召喚玉(バトル中の画面左側に表示されている縦に並ぶ赤い玉)を消費する事でキャラをフィールドへ召喚できます。
城とドラゴン ジャイアントクラブのステータス
ジャイアントクラブの攻撃力(初期ステータス)

By: Jochen Frey
ジャイアントクラブの攻撃力は421。
これは全42キャラ中17位で、同じ召喚コスト3のキャラの中では8位(全18キャラ中)と高めです。
ただ迎撃キャラとして見ると攻撃力はそれほど高くありません。
順位 | キャラ名 | 攻撃力 |
1位 | アマゾネス(進撃) | 842 |
2位 | ケルベロス(迎撃) | 736 |
3位 | 魔導機兵(迎撃) | 631 |
6位 | タートルキャノン(迎撃) | 473 |
8位 | ジャイアントクラブ(迎撃) | 421 |
ジャイアントクラブの防御力(初期ステータス)

By: Jason Eppink
ジャイアントクラブの防御力は1066。
全42キャラ中1位でまさに迎撃キャラ鏡。
防御力に関しては申し分ありません。
順位 | キャラ名 | 防御力 |
1位 | ジャイアントクラブ(迎撃) | 1066 |
2位 | デビル(進撃) | 960 |
3位 | 魔導機兵(迎撃) | 800 |
ジャイアントクラブの体力(初期ステータス)

By: Spirit-Fire
ジャイアントクラブの体力は666で、全42キャラ中13位です。
同じ召喚コスト3キャラの中では同率2位(全18キャラ中)で、中型キャラとしては標準的な体力です。
順位 | キャラ名 | 体力 |
1位 | デビル(進撃) | 867 |
2位 | ジャイアントクラブ(迎撃) | 666 |
2位 | ケルベロス(迎撃) | 666 |
2位 | 魔導機兵(迎撃) | 666 |
ジャイアントクラブの攻撃速度(初期ステータス)
ジャイアントクラブの攻撃速度は1分間に25回。
攻撃から次の攻撃までに2.4秒かかり、全42キャラ中25位の速さを持っています。
同じ召喚コスト3の中ではタートルキャノン同率14位です。
順位 | キャラ名 | 攻撃速度 |
1位 | キラービー(迎撃) | 72 |
2位 | 騎馬兵(進撃) | 60 |
3位 | ラビット(進撃) | 40 |
8位 | 魔導機兵(迎撃) | 32 |
14位 | ジャイアントクラブ(迎撃) | 25 |
ジャイアントクラブの移動速度

By: Lennart Tange
ジャイアントクラブの移動速度は180マス/分。
これは全42キャラ中4位で、召喚コスト3のキャラ中では3位と迎撃キャラだけあって移動性能は高めです。
順位 | キャラ名 | 移動速度 |
1位 | キラービー(迎撃) | 600 |
2位 | 魔導機兵(迎撃) | 360 |
3位 | ジャイアントクラブ(迎撃) | 180 |
ジャイアントクラブのターゲットと攻撃範囲

By: Pete
ジャイアントクラブは近距離・複数攻撃で、上空への攻撃は出来ません。
ジャイアントクラブの特性
ジャイアントクラブはスキルでより硬く
ジャイアントクラブは、スキル『ハネカエシ』で敵から受けたダメージを敵にはね返す事ができます。
ただ全ての攻撃をはね返せる訳ではありません。
敵のスキル攻撃や遠距離攻撃、飛行キャラの攻撃、弾ははね返せません。
また常にはね返せる訳ではなく、スキル発動時のみはね返せす事ができます。
(ジャイアントクラブの調子上げたり、リーダーにすることでスキル発動率はアップします)
『ではスキルが発動していない時はただの硬いカニか?』
と言われればその通りです。
ただスキルレベルを上げることではね返しのダメージ+ダメージ耐性も上がっていくので、ステータス的に硬いカニはより硬くなります。
ジャイアントクラブは猫にも強い

By: Alan Reeves
『猫に強い』特性は無いものの、魅了されなければジャイアントクラブで簡単に迎撃できます。
城とドラゴン ジャイアントクラブのステータスまとめ
ジャイアントクラブは全キャラ中、1番高い防御力を持っている迎撃キャラです。
またスキル『ハネカエシ』で敵の攻撃もはね返せるので、低めの攻撃力もスキルで補えます。
ただ対空攻撃がないのと、全ての攻撃(敵のスキルや遠距離攻撃、弾)をはね返せる訳ではありません。
この辺の使い勝手の悪さがジャイアントクラブの人気低さに繋がっています。最後にジャイアントクラブの初期ステータスとレベル30(装備あり)のステータスを比較用に掲載しています。
(スマホを横持ちにするとステータスの比較が見やすくなります。)
ジャイアントクラブLv1
- 【迎撃】 その場で縦移動して敵を迎え撃つ。
- 9時間(ふ化)
- 421(攻撃)
※剣士…200 - 1066(防衛)
※剣士…200 - 666(体力)
※剣士…200 - 3(召喚コスト)
※剣士…1 - 3体(最大召喚数)
- 25回/分(攻撃回数)
※剣士…45回 - 180マス/分(足の速さ)
※剣士…72マス - 近距離【複数】(ターゲット)
- 【ハネカエシ】
ダメージを軽減&敵にはね返す。
レベルアップで効果が増す。
一部の攻撃には無効。
ジャイアントクラブLv30
- 【迎撃】 その場で縦移動して敵を迎え撃つ。
- 9時間(ふ化)
- 791(攻撃)
※剣士…200 - 2004(防衛)
※剣士…200 - 1252(体力)
※剣士…200 - 3(召喚コスト)
※剣士…1 - 3体(最大召喚数)
- 25回/分(攻撃回数)
※剣士…45回 - 180マス/分(足の速さ)
※剣士…72マス - 近距離【複数】(ターゲット)
- 【ハネカエシ】
ダメージを軽減&敵にはね返す。
レベルアップで効果が増す。
一部の攻撃には無効。